皆様、こんにちは!
ゴールドプラザ大宮店の河田です。
今回、生まれて初めてのブログ投稿になります!
最近は寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
今回は大宮にある鉄道博物館に行ってきました。
場所は埼玉新都市交通ニューシャトル「大宮駅」より1駅先の「鉄道博物館駅」より徒歩1分
当日は課外学習なのか小学生の子供たちが見学に来ていてとても微笑ましくなりました。
さっそくチケットを入口を購入して内部へレッツゴー!!
入り口を入って斜め左を見るとさっそく機関車がありました
この車両は天皇皇后両陛下が列車を使用する際に先頭で牽引していた電気機関車だそうです。
1953年から2008年までの約55年間にわたり、全国各地を行幸・行幸啓する皇族方が使用されたそうです。
昭和天皇や天皇皇后両陛下(現在の上皇上皇后両陛下)が乗車されるときは先頭に日本国旗と菊のヘッドマークが装飾されて運行されたそうです。
こういった機関車は希少な展示物なため見ることができてよかったです。
続いて右側に進むと蒸気機関車が見えてきました。
日本に鉄道が開業したころは鉄道を作る技術がなかったためイギリスから機関車を輸入して使用したみたいです。
この機関車はイギリスから輸入された10両のうちの一番最初に完成された蒸気機関車だそうです。
すべてはこの蒸気機関車から始まり、現代を走る電車や新幹線に技術が継承されていることを考えると感慨深くなりました。
現在東北新幹線で走行しているE5系新幹線の先頭車両もありました。
展示車両以外にもいろいろなものがありました。
こちらは2階にある鉄道ジオラマ
でかい・・・!!
大きさは横23メートル、奥行き10メートル
時間は決まっていますが、解説員の方が解説しながら模型車両を運転してくれます。
鉄道開業時に活躍した鉄道や現在活躍している鉄道まで様々な車両が走ります。
乗ったことがある車両は走ってくれるかなと思いながらドキドキしてましたが走ってくれました。
魅入っていたので写真撮るのを忘れてしまいました(泣)
他にはこんな展示物もありました。
これはただの石ではなく今から約151年前、現在のJR田町駅~品川駅付近が海だった頃に海上に電車を走らせるために造られた高輪築堤という構造物の石だそうです。
今から約4年前に品川駅の改良工事を行っていた際に発見され話題になっていたことを覚えています。
城の石垣を築く技術を用いて海上に堤を作りレールを敷いて電車を走らせたとか。
当時の土木技術の高さを思わせる発見でとても感心しました。
鉄道博物館は新幹線と在来線が走る線路の間にあります。
なので、鉄道博物館にいながら実際に走る電車、新幹線も間近で見ることができます。
他にもかつて走っていた寝台特急のヘッドマークやシミュレータ、鉄道の歴史や車掌体験、ミニSLなど様々なものがありました。
シミュレータなど体験には抽選、予約が必要な場合があります。もし体験したい場合は注意してくださいね。
楽しい時間もあっという間。
閉館の時間が来てしましました。
最後は2階から展示車両をパシャリ。圧巻ですね・・・。
一日中いましたが、一日では見切れないほどでした。
鉄道好きな人なら間違いなく楽しめると思います。
大宮に来た際に行ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
------------------------------------
ゴールドプラザでは期間限定でお得なキャンペーンを行っております!
下記画像をクリックすると詳細が確認できます。
皆さん、こんにちは!
ゴールドプラザ大宮店の長沼です。
季節の変わり目、いかがお過ごしでしょうか。
先日、川越市行ってきました。
川越といえば氷川神社
氷川神社は縁結びで有名で多くの人で賑わっておりました。
来店されるお客様との出会いも何かの縁、大切にしていきたいと思います。
その後、お店の前を歩いていたら、いい匂いとともに人だかりが出来ているお団子屋さんを見つけました。
新井武平商店やまぶさんの黄金だんごを食べました。
熱々もちもちのお団子に味噌ベースのタレがマッチして今まで食べたことのない味で美味しかったです。
さらに1本400円でこのボリューム、ぜひ川越に行った際は食べてみてください。
今回初めて川越に行ったのですが古き良き街並みがとても美しく、充実した1日でした。
また行きたいと思ったので来店された際、オススメのお店を教えてくださると嬉しいです。
皆さん、こんにちわ!
ゴールドプラザ大宮店の野本です。
最近、猛暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
今回は、ゴールドプラザ大宮店周辺の情報をお伝えできればと思っています!
早速ですが今回は、ゴールドプラザ大宮店からも近い
ラーメン屋さんを紹介したいと思います。
【煮干中華そば専門 煮干丸】になります!
煮干し系で種類も選ぶことができどれを頼んでも850円なので
その日の気分によって味を変えるのも良いと思います!
私は今回シンプルな醬油を選びました!
麺の量は大盛りまで無料で注文する事ができます!!
麺は細麺で硬めです!
スープはひと口飲むと煮干ダシが口いっぱいに広がり臭みもなくとても
美味しかったです!
大宮に遊びに来た際にはぜひ立ち寄ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
只今ゴールドプラザでは、8月31日まで天皇家関連記念金貨の高価買取キャンペーンを行っております!!
期間限定のキャンペーンとなりますので、
この機会をお見逃しないよう、ぜひご利用くださいませ。
詳しくは下のバナーよりご確認くださいませ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE査定も実施しておりますので、お気軽にご利用くださいませ。
皆様こんにちわ!
ゴールドプラザ大宮店の野本です!
皆様、暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
私は、暑さで休みはどこも出かけないで家でゴロゴロしてます(笑)
家でゴロゴロしている野本ですが、この前の休みは違いました。
どうしても食べたい物があり車でですねぇ、銚子まで行ってきました!
3年くらい前からずっとそのお店に行きたかったんです!!
一山 いけすというお店です!
名前そのまんま食事する目の前にいけすがあります!
その日に獲れた魚がここで泳いでいるそうです。
テレビで見てずっと行きたかったんです!!念願がかないました(笑)
テレビ見てた時に美味しそうだった伊勢海老天丼を頼みました!
他にお刺身の盛り合わせも食べてきました!
プリプリしていて歯ごたえもありとても美味しかったです!
味噌汁も海老で出汁をとっているらしく海老の味がしっかり出てて
感動しました!美味しかった!
お刺身の写真は撮り忘れました!(笑)お刺身も美味しかったです!
満足しましたが、おかげで当分の間もやし生活になりそうです(笑)
まぁたまにの贅沢なので美味しかったですし、もやし生活頑張れそうです!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
只今ゴールドプラザでは、8月31日まで天皇家関連記念金貨の高価買取キャンペーンを行っております!!
期間限定のキャンペーンとなりますので、
この機会をお見逃しないよう、ぜひご利用くださいませ。
詳しくは下のバナーよりご確認くださいませ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINE査定も実施しておりますので、お気軽にご利用くださいませ。
皆様、こんにちは!
ゴールドプラザ大宮店の野本です!
最近はじめじめとした天気が続いていますが、夏の訪れに向けて気分も高まってきましたね!
先日、私はスイカ割りに挑戦してきました!
自分自身初めての経験で、目隠しをしてぐるぐる回りながらスイカを割るというルールでした。
しばらく運動を控えていた私でも、スイカ割りに真剣に取り組みましたよ!
そして結果は…なんと、一撃でスイカを割りました!
自分にとって初めての体験で非日常な楽しさを存分に味わうことができました。
※画像はイメージです。
このスイカ割りはストレス解消にもなり、私はますますスイカ割りの魅力にハマりそうです!
今後も楽しみなイベントや挑戦にチャレンジして、充実した日常を過ごしていきたいと思います。
ゴールドプラザ大宮店では、様々なキャンペーンをご用意しておりますので、
ぜひご来店くださいね。
それでは、また来月に!
電話番号 | 048-650-2800 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:00 年中無休 |
最寄駅 | 各線「大宮」 |