ルイ・ヴィトン買取(Louis Vuitton)
言わずと知れた世界最高峰のブランド企業です。
1854年に旅行用鞄メーカーとして生まれ、1888年ダミエライン、1894年モノグラインを発表し爆発的な人気を得ました。
日本には1978年に進出。
ジャポニズムをふんだんに取り入れたデザインが受けブランドといえばヴィトンという地位を固めました。
1987年に、モエヘネシーと合併しLVMHとなり様々な有名ブランドを吸収合併し世界最高峰のブランド企業へと成長を遂げています。
ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)が高価買取できる理由
キャンバス地に塩ビ加工を行ったモノグラムやダミエラインなど丈夫なヌメ革を丁寧に縫製した頑丈な作りの為、20年30年前のものでも変らず使用することができます。
また、数十年根本デザインが変わらないアイコンバッグが多数存在するため20年前に買ったお品物でも、1年前に買ったものと変わらない評価が可能です。
流行に左右されず、ダメージも受けにくいさらに常にトップブランドであるために高価買取をすることが可能なのです。
ルイ・ヴィトン買取-ライン別高価買取一覧
ルイ・ヴィトンには、ヴィトン最古のラインと言ってもよいダミエ柄や世界中の誰でも知っているアイコンラインモノグラムライン、メンズのタイガや女性に人気のマルチカラーなど様々な柄、ラインが存在します。
人気の定番ラインは需要が高いため高価買取が可能で、個数、期間限定のクルーズラインなどは人気によってはさらに高価買取が可能になる場合があります。
もちろん、こちらに載っていないラインでもお買取可能になりますので、いつでもご相談ください。
ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)未使用商品の参考買取相場
ゴールドプラザではルイ・ヴィトンの未使用商品を高額買い取りいたします。
ご購入後すぐのお品物で返品ができなかったものなどはゴールドプラザにご相談ください。
商品名 | ライン | 型番 | 参考買取価格 |
---|---|---|---|
ネヴァーフルMM | モノグラム |
M41178,M40995 M41177,M50366 |
\110,000- |
ダミエ(エベヌ・アズール) |
N41603,N41358 N41361,N41605 |
\110,000- | |
ネヴァーフルPM | モノグラム | M41245,M41000 | \101,000- |
ダミエ(エベヌ・アズール) | N41359,N41362 | \101,000- | |
イエナPM | モノグラム | M42268 | \114,000- |
ダミエ(エベヌ・アズール) | N41012,N44039 | \114,000- | |
フェイボリットMM | モノグラム | M40718 | \88,000- |
ダミエ(エベヌ) | N41129 | \88,000- | |
ジッピーウォレット | モノグラム |
M41894,M41895 M41896,M42616 |
\62,000- |
ダミエ(エベヌ・アズール) | N41661,N41660 | \62,000- | |
エピ(ノワール) | M61857 | \74,000- | |
エミリー | モノグラム | M61289,M60697 | \39,000- |
ダミエ(エベヌ・アズール) | N63544,N63546 | \39,000- | |
アンプラント(ノワール) | M62369 | \56,000- | |
クレマンス | モノグラム |
M61298,M60742 M64201 |
\40,000- |
ダミエ(エベヌ・アズール) |
N60534,N41626 N61210,N61264 |
\40,000- | |
アンプラント(ノワール) | M60171 | \61,000- | |
ミュルティクレ4 | モノグラム(フューシャ) | M60705 | \13,000- |
ダミエ(アズール) | N60020 | \13,000- | |
エピ(ノワール) | M63822 | \20,000- | |
ヴェルニ(アマラント) | M90909 | \22,000- | |
マヒナ(ノワール) | M64054 | \33,000- | |
ミュルティクレ6 |
モノグラム (フューシャ,ローズバレリーヌ) |
M61285,M60701 | \17,000- |
ダミエ(グラフィット) | N62662 | \17,000- | |
エピ(ノワールのみ) | M63812 | \23,000- | |
ヴェルニ(アマラント) | M90902 | \27,000- | |
名刺入れ(新作) | モノグラム | M63801 | \21,000- |
ダミエ(グラフィット) | N63338 | \21,000- | |
エピ(ノワール) | M62292 | \27,000- |
※ご注意ください。
上記参考価格は未使用であることが判断できた場合のみ適用となります。
使用していなくても使用したような跡のあるもの、付属品の無いもの、購入から3ヶ月以上が経過しているものなどは適用されません。
購入後期間などは、ご購入時のレシートなどをお持込ください。
また、それ以外にも店舗の在庫状況により価格が変動する場合がございます。
在庫状況により上記価格よりも高くお買取りできる場合もございますので、ご来店店舗にお問合せください。
ルイ・ヴィトンが買いたいときはこちら↓
ルイヴィトン高価買取のコツ
ルイヴィトン商品で高く買取できるのは?
ルイヴィトンは数あるブランド品の中でもトップレベルで高く買い取ることができるブランドです。
とはいえ、お持ちの商品が高く売れるのかどうか、皆さん気になりますよね。
買い取り価格は様々な要因によって上下しますので、そちらをお教えいたします。
ルイヴィトン商品は定価の何割程度で売れる?
売却する際、定価の何割程度で売れるの気になるかと思います。
全て決まって何割で買い取ります、と言い切ることはできませんが、ルイヴィトン商品に関しては目安として全く使っていなければ5割程度、使っていたら2割程度だと考えてください。
ここに人気商品であるかどうか、状態がどの程度か、購入から何年経過しているか、買取店の在庫状況などが加味され最大で8割、最小で1割未満になります。
ルイヴィトンのラインや形など買取価格が高いのは?
ルイヴィトンの商品の中にはアイコンと呼ばれる定番商品と、その年毎の新作、クルーズラインと呼ばれる季節商品があります。
数の少ないクルーズラインや、新作商品のほうが高く売れるんじゃないかと思われる方が多いようですが、実は定番のアイコン商品のほうが高く買取ができます。
これは需要と供給のバランスが要因となっています。
実は、中古でヴィトンを買われる方は圧倒的に定番の商品を買われる方が多いのです。
このため、「よく売れる→高く買い取れる」という構図が成り立ち、定番のアイコン商品を高く買い取れるようになります。
逆に、新作は人気が出るかは、新作発表の段階では不明の為、そこまで高額で買い取ることはできません。
同様に季節商材も人気が不明で、好きな方は新品で買うため中古ではそこまで需要がありません。
ただし、例外として近年では大きな話題を生んだ「SUPREME」とのコラボ商品や、いまだに人気の高い「モノグラムデニムライン」など爆発的な人気で一時的に定価を超えることもありますので一概に言えない面もあります。
売却をすることを念頭にご購入される場合は、皆が持っている定番のお品ものを購入される事をお勧めします。

ネヴァーフル
モノグラム

アルマ
エピ

ジッピーウォレット
モノグラム
新品と中古でどのくらいの差がつく?
ルイヴィトンの買取をする際、商品の状態が価格に大きく影響します。
一言に新品と中古といってもその中でも細かく順位分けされています。
・程度N 購入から半年以内で一度も使用していないことが確認できる
・程度S 購入から半年以上経過しているが一度も使用していないことが確認できる
・程度A 1~5回程度使用程度 見た目は新品に近い
・程度B 使用品 ダメージはあるが次の方が問題なく使用できる
・程度C 使用品 ダメージが大きく次の方が数回程度使用できる
・程度D ジャンク品 使用できないほどのダメージ
各段階でさらに2-3段階ほど分けられ、程度Nで定価の5-8割、程度Bで定価の1-3割での買い取り価格が目安になってきます。
ルイヴィトンを高く売るためにできること
気に入って購入し使用していたけど、使わなくなったルイヴィトン商品。
少しでも高く売りたいと思われるのは当たり前です。
状態やその商品の人気は変えようがないですが、少しでも高く売るために何ができるかお教えします。
付属品を準備する
買取店はお客様から買取したものを、次のお客様に売却して利益を得ています。
次のお客様に売却する際、新品当時に付属している付属品が付いているかいないかで価格が変わってきます。
このため、購入時の付属品が付いていると買取価格も高くすることが可能になります。
ルイヴィトン商品であれば
・箱
・保存袋
・説明書
が必ず付属します。
また、バッグ類であればパドロック(錠前と鍵)やミニポーチなどそれぞれ固有の付属品が存在します。
箱などはご自宅においておくと邪魔になりますが、売却することを前提にされているのであれば捨てずにおいておくことをお勧めします。

箱・説明書

保存袋

パドロック
綺麗に見えるように持ち込む
傷やほつれなどは直すことはできませんが、汚れやゴミ、臭いは取り除くことができます。
鑑定士も人間になりますので、取れる汚れやゴミ、臭いと理解していても持ち込まれた状態が汚いと買い取り価格を安く見積もることになります。
汚れは乾拭きで取れるものは除去し、ゴミは事前に取り除いて頂き、臭いなどは1日ほど陰干しして頂き取り除くようにして畳める物はたたんで見た目に綺麗に持ち込むようにしてください。
ヴィトン商品は、モノグラムやダミエ商品であればヌメ革、エピ、ヴェルニ商品などは全体がレザーでできていますので、水拭き、天日干しなどは避けるようにしてください。
早めに売却する
使わなくなったお品物をご自宅に長く保管していると、それだけでダメージが蓄積されます。
とくに日本の夏場の湿気は、ヴィトン商品の加工に大きなダメージを与えます。
色移りや変色、表面加工の剥離などを避ける為、購入後使用しなくなったものは早めのご売却をお勧めします。
買取実績
PURCHASE
買取コラム
COLUMN
はじめての方でもご安心ください
はじめて買取を依頼するときはわからないことが多いかと思います。実際に来店する際に必要になる書類、査定からお支払いまでの流れを簡潔に、かつ分かりやすくご紹介します。