セリーヌ買取(CELINE)【最新買取相場公開中】
セリーヌ(CELINE)の歴史と魅力
1945年子供靴専門店として創業しました。
その後、子供服から香水、バッグ、衣類と商品の幅を広げ総合ファッションブランドへと成長します。
上流階級向けのフレンチカジュアルとして成功を収めましたがその後90年代まで低迷期を迎えます。
1996年LVMHの傘下に入りマイケルコースをデザイナーに迎えたことで風向きが変わります。
2008年にクロエで「シーバイクロエ」を立ち上げパディントンを大ヒットさせたフィービー・フィロをデザイナーとして迎えます。
彼女が発表した「ラゲージ」がセレブリティの間で広まり、2011年には第二のバーキンといっても過言ではないほどの一大ムーブメントを巻き起こしました。
現在も色鮮やかでキャッチーなレザーアイテムを発表し続けその勢いはとどまることを知りません。
セリーヌ(CELINE)が高価買取できる理由
レザーアイテムで勢いに乗るセリーヌですがブランドネームが強まるにつれマガダム柄やブラズン柄などの過去アイテムがヴィンテージとして見直されつつあります。
現在のブランドネームが広がることで過去のものも需要が強まり高額買取が可能になるんですね。
※表記価格は参考価格となります。
正確なお値段は商品を拝見してお伝えいたします。

ミニショッパー
参考買取価格
\80,000-

カバス
参考買取価格
\50,000-

ラージフラップオンチェーン
参考買取価格
\30,000-

マカダム柄
参考買取価格
\1,000-

デニム×レザー
参考買取価格
\10,000-

レザー
参考買取価格
\12,000-

参考買取価格
\1,000-

チャーム付き
参考買取価格
\3,000-
セリーヌ(CELINE)商品を高価買取いたします
ゴールドプラザはセリーヌのラゲージだけでなくトラペーズやブギーバッグ、財布などのレザー小物も喜んで査定いたします。
ご不要なセリーヌ商品がございましたら当店にご相談ください。
買取実績
PURCHASE
買取コラム
COLUMN
はじめての方でもご安心ください
はじめて買取を依頼するときはわからないことが多いかと思います。実際に来店する際に必要になる書類、査定からお支払いまでの流れを簡潔に、かつ分かりやすくご紹介します。