ウィーン金貨買取

ウィーン金貨買取バナー画像
金貨コイン販売バナー画像
ライン査定バナー画像

ウィーン金貨とは

ウィーン金貨は、オーストリア造幣局が発行する法定金貨です。
音楽の都であるウィーンを代表する管弦楽団である「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」を模して発行を始めました。
カナダのウィーン金貨、オーストラリアのカンガルー金貨と合わせて世界三大金貨としても有名な金貨です。
純度99.99%以上の金で作られた金貨でございます。
表面には、パイプオルガンが刻印されており、裏面には、ビオラ等の管弦楽器が刻まれております。

ウィーン金貨 本日の買取価格一覧

K24ウィーン金貨 1oz
表面: パイプオルガン
裏面: 管弦楽器
品位: K24純金(24金)
重量: 31.1035g
直径: 37.0mm
厚さ: 2.0mm
額面: 100ユーロ(2000シリング)
発行元: オーストリア造幣局
※発行年によりデザインが異なるものがございます。
の買取価格
531,300 円
買取・査定手数料はいただいておりません。
※平日かつ下記店舗限定での買取価格でございます。
※その他の店舗の買取価格とは異なります。
※お品物の状態によっては上記買取価格をお出しできない場合もございます。
K24ウィーン金貨 1/2oz
表面: パイプオルガン
裏面: 管弦楽器
品位: K24純金(24金)
重量: 15.5517g
直径: 28.0mm
厚さ: 1.8mm
額面: 50ユーロ(1000シリング)
発行元: オーストリア造幣局
※発行年によりデザインが異なるものがございます。
の買取価格
264,800 円
買取・査定手数料はいただいておりません。
※平日かつ下記店舗限定での買取価格でございます。
※その他の店舗の買取価格とは異なります。
※お品物の状態によっては上記買取価格をお出しできない場合もございます。
K24ウィーン金貨 1/4oz
表面: パイプオルガン
裏面: 管弦楽器
品位: K24純金(24金)
重量: 7.7758g
直径: 22.0mm
厚さ: 1.4mm
額面: 25ユーロ(500シリング)
発行元: オーストリア造幣局
※発行年によりデザインが異なるものがございます。
の買取価格
131,500 円
買取・査定手数料はいただいておりません。
※平日かつ下記店舗限定での買取価格でございます。
※その他の店舗の買取価格とは異なります。
※お品物の状態によっては上記買取価格をお出しできない場合もございます。
K24ウィーン金貨 1/10oz
表面: パイプオルガン
裏面: 管弦楽器
品位: K24純金(24金)
重量: 3.1103g
直径: 16.0mm
厚さ: 1.2mm
額面: 10ユーロ(200シリング)
発行元: オーストリア造幣局
※発行年によりデザインが異なるものがございます。
の買取価格
52,900 円
買取・査定手数料はいただいておりません。
※平日かつ下記店舗限定での買取価格でございます。
※その他の店舗の買取価格とは異なります。
※お品物の状態によっては上記買取価格をお出しできない場合もございます。

サイズ種類

1オンス
重量:31.103g
直径:37mm
1/2オンス
重量:15.551g
直径:28mm
1/4オンス
重量:7.775g
直径:22mm
1/10オンス
重量:3.110g
直径:16mm

本日の24金相場

ゴールドプラザではウィーン金貨を当日の24金相場に照らし合わせてお買取りをさせていただきます。

金のレート(1gあたり)
インゴット(金)
K24
K22
K21.6
K20
K18
K14
K12
K10
K9
K8
K5
K18WG
K14WG
プラチナのレート(1gあたり)
インゴット(Pt)
Pt1000
Pt950
Pt900
Pt850
銀のレート(1gあたり)
インゴット(銀)
SV1000
SV925

詳しい本日の金・プラチナレート・相場の変動はこちら

ウィーン金貨の買取価格

ウィーン金貨はオーストラリア造幣局が発行している法定通貨です。ではウィーン金貨は日本円でいくらになるのでしょうか?一般的な1オンスのメイプルリーフ金貨だと100ユーロなので直近の為替だと約16,000円となります。しかしこれはあくまで通貨としての価値となりますが、ウィーン金貨は純金でできている為に地金型金貨として取引されることがほとんどになります。金相場はほぼ毎日変動するために以下のウィーン金貨の買取価格・相場推移を載せていますので参考にしてみてください。

ウィーン金貨 1オンスの買取価格・買取相場推移チャート
ウィーン金貨 1/2オンスの買取価格・買取相場推移チャート
ウィーン金貨 1/4オンスの買取価格・買取相場推移チャート
ウィーン金貨 1/10オンスの買取価格・買取相場推移チャート

よくあるご質問

ゴールドプラザによく寄せられるウィーン金貨に関するご質問の回答集です。
この他にご不明点、疑問点などありましたら、お電話やメールにてお気軽にお電話下さい。
専門のスタッフが丁寧にお答えします。

Q1.ウィーン金貨とメイプルリーフ金貨に違いはありますか?
ウィーン金貨とメイプルリーフ金貨の違いはデザイン・直径・厚さ等が挙げられます。金貨に使用されている金の純度はともに純金で展開している重量も1オンス、1/2オンス、1/4オンス、1/10オンスと違いはありません。しかし同じ重量(例として1オンス)だとしてもウィーン金貨は直径37㎜、厚さ2㎜程度ですがメイプルリーフ金貨は直径30㎜、厚さ2.8㎜程度と違いがあります。
Q2.ウィーン金貨ハーモニーとは何ですか?
ウィーン金貨ハーモニーとはウィーン金貨の正式名称と呼ばれています。音楽の都であるウィーンを代表する管弦楽団である「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」を模して発行された金貨の為に正式名称としてウィーン金貨ハーモニーと命名されたといわれています

ウィーン金貨を高価買取

ゴールドプラザではウィーン金貨を高価買取いたします。
コレクションや、資産として集められたウィーン金貨でご不要なものがございましたら、ゴールドプラザにご相談ください。

買取実績

PURCHASE