10金(K10|10K)の買取ならゴールドプラザへ
10金(K10|10K)の相場・価格
純金の40%程度の価格となります。
(銀や銅の価格が入るため純金価格の42%にはなりません。)
比較的安価な金素材の為、お手ごろな価格で金素材のジュエリーを楽しむことができます。
今日の10金(K10|10K)相場は?
金のレート(1gあたり) | |
---|---|
インゴット(金) | |
K24 | |
K22 | |
K21.6 | |
K20 | |
K18 | |
K14 | |
K10 | |
K9 |
プラチナのレート(1gあたり) | |
---|---|
インゴット(Pt) | |
Pt1000 | |
Pt950 | |
Pt900 | |
Pt850 |
金買取価格相場 計算ツール
種類
重さ(g)
買取相場価格
今日の金相場価格に対する専門家の考察
本日、5月9日(金)の金価格は前日比で97円の下落となりました。1gあたりの金価格は16,992円です。アメリカとイギリスは新たな貿易協定に合意し、英国製自動車の対米輸出に関して年間10万台までの関税を従来の25%から10%に引き下げ、鉄鋼とアルミニウムの関税を撤廃しました。一方、他の英国製品には10%の関税が維持されます。これに対し、イギリスはアメリカ産の牛肉やエタノールなどの農産物の市場開放や、関税の引き下げを実施することで合意。また、通関手続きの簡素化や非関税障壁の削減も盛り込まれ、アメリカの製造業者にとって年間50億ドルの新たな輸出機会が創出されると見込まれています。トランプ大統領はこの合意を「画期的」と評価し、イギリスとの強固な同盟関係を強調しました。これにより、関税関連によるリスクヘッジとして買われていた金が売り優勢となった模様です。一方、イギリスとインドも自由貿易協定(FTA)を締結。英国からインドへの輸出品目の90%で関税を引き下げ、ウイスキーの関税を150%から段階的に40%に引き下げるなど、双方の市場アクセスを拡大する内容となっています。イギリスは年間255億ポンド(約5兆円)の貿易増加と、GDPで48億ポンド(約9200億円)の経済効果が見込まれます。 2025年5月9日(金) 10:30更新

6年間かけてゴールドプラザにて買取業務に取り組み、顧客対応や査定・買い取り手続きなどの一連のプロセスを経験。その後は貴金属買取の卸売及び換金業務を行い、金相場の分析や市場動向の把握する事で専門的な知見を深めています。BSテレ東「なないろ日和」などに出演。
買取実績
PURCHASE
-
10金の買取実績
10金(K10) アクセサリー リング 買取相場-高槻店(大阪府高槻市)|金買取実績
参考買取価格 : 6,900 円 -
10金の買取実績
10金(K10) アクセサリー ネックレス 買取相場-高槻店(大阪府高槻市)|金買取実績
参考買取価格 : 9,400 円 -
10金の買取実績
10金(K10) アクセサリー リング 買取相場-大宮店(埼玉県さいたま市)|金買取実績
参考買取価格 : 21,000 円 -
10金の買取実績
10金(K10) アクセサリー リング 買取相場-千里中央店(大阪府豊中市)|金買取実績
参考買取価格 : 22,800 円 -
10金の買取実績
10金(K10) アクセサリー ネックレス 買取相場-町田店(東京都町田市)|金買取実績
参考買取価格 : 13,000 円 -
10金の買取実績
10金(K10) カフスボタン 買取相場-吉祥寺店(東京都武蔵野市)|金買取実績
参考買取価格 : 20,000 円 -
10金の買取実績
金買取相場-ゴールドプラザ埼玉大宮店
参考買取価格 : 29,000 円 -
10金の買取実績
金買取相場-ゴールドプラザ東京町田店
参考買取価格 : 9,000 円 -
10金の買取実績
金買取相場-ゴールドプラザ大阪千里中央店
参考買取価格 : 17,000 円
10金(K10|10K)とは
10金は全体のうちおよそ42%が金で出来ております。残りの58%は銀や銅、パラジウムが使われており、ブランドやメーカーによって比率が変わってきます。稀にニッケルが使われているものもあり、磁石に反応することがありますが、精密な検査をした後にお買取が可能です。10金は金の含有量が少ない為、18金や24金と比べてお値段がリーズナブルな所が魅力的です。輝きも極端に失うことはなく、見た目は他の金種とほとんど変わりません。初めてジュエリーを身につける方にはオススメですね。国内の刻印は「K10」が多く、海外製品になると「10K」、「416」刻印が確認されています。最近は金相場の高騰で10金/1gで3,000円に迫る勢いをみせています。ここまで来ると、一昔前のインゴット価格より高いのですから、如何に金相場が高騰しているのか分かりやすいかと思います。中古買取ではピアスやイヤリング、ネックレスが散見されます。基本的に10金のネックレスは細く、ピアスは軽いものが多いですが、まとめてお持ち込み頂ければ数万円ほどの価値になります。定期的にコツコツとご売却されるのであれば、ネックレスやピアスを数点ご売却頂ければ十分かと思います。
他にも10金のメリットとしましては、銀や銅などが半分以上含まれている為、純金と比べて硬く丈夫なのがストロングポイントです。ネックレスは千切れにくく、リングは変形せず、ピアスは潰れにくくデザインされています。18金と同じようにカラーバリエーションが豊富なところも魅力的ですね。イエローゴールドをはじめ、ホワイトゴールドやピンクゴールド、ローズゴールド等々。ご自身の気に入ったカラーをお手に取ってみてください。
10金と9金(K9/9K)について
日本ではあまり見かけない9金ですが、実はヨーロッパ(フランスを除く)では広く親しまれております。金種が一つ違うだけにもかかわらず、割金や使用用途が変わってくるといわれています。特にイギリスでは「ブリティッシュゴールド」と呼ばれており、アンティークジュエリーでは9金が多く確認されています。過去の歴史を振り返ってみると国や地域によって金の価値基準が異なっていたようです。
イギリスでは古くより金の基準価値が他国よりも幅広く取り扱っており、数値にしておよそ37.5%(9金)以上を金としていました。一方で同じ時代のアメリカでは、14金(数値としては58.3%)以上を金として認めていたようで、それ以下の10金や9金が正式に金として扱われるのはもう少し後になります。金=価値のあるものとして定義していたアメリカと比べ、金=装飾するものというのがイギリスでの定義であり、文化でした。イギリス王室でも9金でデザインされたジュエリーはとても重宝されており、王室や一部の民衆の間では別名「ロイヤルゴールド」と呼ばれ、親しまれてきました。
9金の割金ですが、イギリスや各ヨーロッパではイエローゴールドでも銀が多く配合されていたそうです。その為、やや黄色がかったシャンパンのような日本では承和色(そがいろ)が近いかもしれません。純金や18金では表せない素朴で淡い色合いが欧州の人達を惹きつけたのではないでしょうか。日本でいう”侘び寂び”に近いのかもしれませんね。ちなみに、台湾では24金が主流とされており、フランスは日本と同じく18金がメインに扱われています。
よくある質問
10金鑑定スタッフからのご挨拶
鑑定スタッフ:大嶋
純金や18金と比べ、比較的安価でお洒落を楽しめる10金は、初めてジュエリーをご購入される方にはオススメですね。
日本では4℃(ヨンドシー)やヴァンドーム青山など有名ブランドでも10金のリングやネックレスなどがデザインされています。細身にデザインされているので、華奢な日本人にはピッタリです。カラーもイエローゴールドの他にもホワイトゴールドやピンクゴールドもあり、豊富なカラーバリエーションも10金の魅力ですね。また、他の金種と比べて丈夫なのが10金の良さだと思います。ステンレス製や金貼りでデザインされた所謂“メッキ”と違いお値段の張る金製品は変形しやすく、千切れやすく、落としやすいのが心配されます。折角買ったのに失くしてしまったり壊れてしまったらショックですよね。10金はそういったリスクの少ない金種なので、ジュエリーとしての需要は中古市場でも高いのです。ちなみに、金と言っても錆びついたり、くすんでしまう事があります。取り外すした後は、柔らかい布で拭き取ったり、中性洗剤やぬるま湯で洗うのが効果的です。
ゴールドプラザでは10金の店頭買取、宅配買取を全て無料で承っております。
お手持ちの10金が現在どのくらいの価格になっているか査定に出してみてはいかがでしょうか。
10金の高価買取は豊富な買取実績を持つゴールドプラザにお任せくださいませ。

金・貴金属の買取案内
ゴールドプラザがお買取している貴金属の案内です。
貴金属の種類に始まり金種別、商品別、色別などお客様にあったページをご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。
貴金属から探す
金の純度から探す
金の商品から探す
金の色から探す
プラチナの純度から探す
プラチナの商品から探す
宝石から探す

金・貴金属の相場情報
ゴールドプラザがご提供している貴金属の金相場情報です。
各金種の今日の1gあたりの金相場に始まり直近3か月の金相場、過去5年間の各年の金相場推移や考察をご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。
各金種の今日の1gあたりの金相場
過去の金相場
過去のプラチナ相場
金・貴金属に関連するコラム

【金相場】2024年下半期の変動と2025年の展望
2024年、金(ゴールド)の相場は乱高下を繰り返しつつも基調は上昇傾向で、市場の構造変化により史上最高値を何度も更新しました。今回は2024年下半期の金価格変動を中心に振り返りながら、2025年における金相場の展望についてお話しさせていただきます。
詳しく見る>>
皇室関連の記念金貨について
日本で発行される金貨の中で「記念金貨」は、国の大きな行事を記念して発行されることが多く、スポーツの祭典・国際的なイベント・歴史の節目を記念したものなどが存在します。中でも天皇陛下およびその御一族である「皇室」に関連した「記念金貨」は、国内外において人気が高いことで有名です。今回は、そんな「皇室」にまつわる「記念金貨」について解説させていただきます。

金って何に使われている?金の使用用途
金と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、やはりアクセサリー。
世界における金の消費量の70%を宝飾品が占めていると言われているため、当然かもしれません。しかし、金は美術品や伝統工芸品、建築物、通貨、そして投資用の金地金などにも利用されています。今回は、さまざまな分野で活用されている金の使用用途についてご紹介しましょう。
ゴールドプラザで実施しているお得なキャンペーン一覧
ゴールドプラザの金・貴金属買取店舗一覧
ゴールドプラザの金・貴金属買取店舗の一覧です。
金・貴金属を高く売るならゴールドプラザにお任せください!
東京都

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
東京都中央区銀座 5-8-17 銀座プラザ58ビル4F

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
東京都墨田区江東橋3-9-10錦糸町マルイ店5F

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
東京都町田市原町田4丁目9‐16町田第一ビル1階

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目-17-12
神奈川県

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
神奈川県横浜市西区高島2-14-13エストビル6F
埼玉県

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-26石井第2ビル1F

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
埼玉県志木市本町5-26-1マルイファミリー志木4F
千葉県

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル3階
大阪府

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
大阪府大阪市北区梅田1-12-17JRE梅田スクエアビル8F

〇営業時間
11:00~19:00
〇住所
大阪府大阪市中央区南船場3-6-22MMKビル1F

〇営業時間
10:00~19:00
〇住所
大阪府豊中市新千里東町1-4-1阪急千里中央ビル2F

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36アベノセンタービル地下2F

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
大阪府高槻市北園町14-11G.R.高槻ビル3F
10金(K10|10K)を売るならゴールドプラザへ
ゴールドプラザではお客様に満足していただく為の高価買取はもちろん、親切丁寧な接客を行い最高級のポスピタリティを提供いたします。無理に売却しなくても構いませんのでまずはお気軽にご相談くださいませ。皆様とお会いできるのを心よりお待ち申し上げております。
