工業用地金 買取

金相場レート画像
ライン査定バナー画像

買取実績

PURCHASE

工業用地金とは

工業用地金とは文字通り工業製品の原材料として使用されている金属の中で加工される前の極めて純度の高い貴金属を意味します。工場をはじめとした製造現場にて使われる工業用地金は、ジュエリーや工芸品といった“魅せる”とは打って変わり、電子部品や精密機器の一部として人々の生活を陰ながら支えています。一時期、スマホやガラケーに内蔵されている僅かな金や銀をかき集める業者やバイヤーが現れたのも金相場高騰によって起きた一つの社会現象でした。

ゴールドプラザ横浜店金買取金糸画像

K24 金糸
参考買取価格
1,052,000円
査定申込

針金画像

Pt1000 ワイヤー
参考買取価格
233,000円
査定申込

K24 プレート(歯科材料)
参考買取価格
388,000円
査定申込

工業用地金は金に限らない

買取店では主に金の工業用地金がお持ち込みされますが、一口に工業用地金といっても様々な金属が工業製品の一部として活躍しています。例えば、銀はカメラやはんだ付けに使われており、プラチナは自動車の触媒や医療器具、パラジウムは電子機器に使用されています。また、銅やアルミニウム、ニッケルも工業用地金を代表する金属です。リングやネックレスのような嗜好品と比べて持ち込まれる頻度は少ない分、工場の閉鎖や事業縮小により不要となった工業用地金をまとめてご売却される大型取引があります。

工業用地金の分類

ペレット、ワイヤー、プレート、粉末状等々。世の中で活躍する工業用地金の形状は実に様々です。それぞれに適した使用用途があり、どう使うかで工業用地金は活躍の舞台を広げています。そんな常日頃、私たちの生活を支えている工業用地金の代表的な形状をご紹介します。

1.プレート

まるで紙のように薄い形状をしておりますが、金は比重値がとても高い為に見た目以上にずっしりとした重さを感じます。主に歯科材料として使われており、歯科医師の方が定期的にご売却されるケースが多いです。1枚1gや10g、20gなど重さや色味に違いはありますが、基本的に純金や純プラチナといった純度の高いものばかりです。

2.ワイヤー

針金画像

工業用ワイヤーは金属を細長く引き伸ばした形状です。直径は数ミリから数ミクロンにまで存在します。主に電気や電子部品、機械部品、建築材料にも使われています。銅やアルミは導電性が高いことから通信ケーブル、ニッケルやクロムは耐熱性・耐腐食性に優れており、航空関係や化学工業にて使用されています。

3.金糸

ゴールドプラザ横浜店金買取金糸画像

金糸とはその名の通り“金の糸”であり、日本では伝統的な織物や刺繡などに使われています。その見た目の美しさや豪華な輝きは、神輿の装飾にも使用されます。金属箔糸やラメ糸(合成金糸)など金糸にもいくつか種類はありますが、金としてお買取可能なのは純金や金箔が素材の本金糸です。

工業用地金の状態について

比重計もしくはX線の検査預かりにてお買取

工業用地金はリングやネックレスとは違い刻印の無い状態がほとんどです。その為、ゴールドプラザでは工業用地金に限らず、査定の際に刻印の確認が取れない場合は店舗にて比重計を用いた純度の検査を行います。中には金糸のように空気の含みやすいもの、金以外の鉄やニッケルなどが付着した状態の工業用地金などは比重計での検査が難しい為、一度お預かりした後、ゴールドプラザの本部にてX線での精密検査をさせていただきます。

種類問わず重量でお買取致します

ペレットやワイヤーなど工業用地金も様々ですが、お買取の際は種類を問わず重量にてお買取致します。また、同じ金糸を複数ご売却の際に金糸それぞれに色味や強度も査定には含まれておりません。同じ純度であればスクラップ品としてまとめてお買取させていただきます。

盗難品や密輸品の疑い

近年、金相場高騰に伴い貴金属の盗難品や密輸品が国内で問題となっています。特に日本では震災に乗じて行われる窃盗や所謂“闇バイト”の襲撃事件などが多発したことで全国の買取店に注意喚起がなされています。昨年は一般家庭に置かれた室外機の盗難が急増しました。これは銅が1kgあたり1,000円を超えたことで室外機に含まれる銅線が狙われたという経緯でした。工業用地金はその見た目や限られた使用用途から買取品として問題がないかどうか査定にて詳細なヒアリングが行われる事があります。不安に感じる方もいらっしゃるかと思いますが、買取店としてお品物を見極める為にも何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

証明書は不要です!工業用地金のご売却はゴールドプラザまで

工業用地金につきましては重さ1gからのお買取が可能です。ご購入時に備え付けされた証明書の有無は問いません。査定にて真贋に問題が無ければお買取可能です。お品物と一緒に身分証を忘れずにお持ちなってご来店くださいませ。尚、近年の中古販売店並びに買取店を狙った犯罪数増加に伴い、高額買取に関しましてはお振込みでのご対応となる場合がございます。当日は、通帳やキャッシュカードなどお振込み先の確認が取れるようご協力願えれば幸いです。

工業用地金を売る最適なタイミングと事前の確認ポイント

企業の決算前/資金繰り見直し

工業用地金は、文字通り工場や製造現場にて活躍する貴金属です。基本的に会社が購入し所持されているのがほとんどの為、決算前の3月にお持ち込みされるケースがほとんどです。過去には会社の設けた社員旅行や年末の忘年会に充てることを目的に余剰在庫である工業用地金の現金化でご来店された事もありました。リングやネックレスとは異なり、個人的にではなく企業(法人)でのお買取の側面があるのも工業用地金ならではの買取模様ともいえます。

金相場がいい時

一方でご購入された歯科材料(プレート)のご売却を検討される方もいらっしゃいます。金歯を作成する際の備えや歯科医院を経営されている個人事業主の方など工業用地金のお買取においても金相場をみてご来店されるパターンもあります。インゴットや金貨といった投資用地金と同じように少量の金を高値のタイミングでご売却されるのもオススメです。純度の高い金に関しては1gあたり1万円以上でのお買取が可能です。いつでも手軽にお買取出来るよう歯科材料(プレート)をお財布に忍ばせておくのも一つの備えなのではないでしょうか。

工業用地金を高く売るためのポイント

1.キャンペーンを駆使して少しでも高くお買取!

最近では10年前と比べておよそ3倍にも価格を伸ばしている金相場。過去の相場と比べれば十分高価なお買取であることは明白ですが、せっかく売るなら少しでも高くと思われる方もいらっしゃるかと思います。ゴールドプラザでは毎月様々なキャンペーンを開催中です。貴金属買取をはじめブランド品やジュエリーにまつわる高価買取の内容をお送りしている中、過去には工業用地金が該当される24金の買取強化キャンペーンも開催されました。相場が毎日変動する為、買取価格は日によって変わりますが、少しでも高くお買取出来るよう勉強致します。

2.事前に相場状況をチェック

工業用地金を高く売るためのポイントは金の相場変動をチェックし価格が高騰したタイミングで売却することです。金の相場は日々変動する為相場が上昇している時期に売却することでより高い価格での取引が可能となります。工業用地金に関しては元々、売却を想定し製造されたものではない為、刻印のない事がほとんどですが、金種検査を用いて問題がなければお買取可能です。

今日の1gあたりの金・貴金属買取相場

「インゴット」今日の参考買取相場(1gあたり)

データ取得日 :

(前日比)
プラチナ (前日比)

「各金種」今日の参考買取相場(1gあたり)

金のレート(1gあたり)
インゴット(金)
K24
K22
K21.6
K20
K18
K14
K10
K9
プラチナのレート(1gあたり)
インゴット(Pt)
Pt1000
Pt950
Pt900
Pt850

金参考買取価格の推移グラフ

今日の金相場価格に対する専門家の考察

令和7年4月11日(金)の金相場は前日比で120円の続伸となりました。1gあたりの金価格は16,091円です。激化していく米中貿易戦争は、安定資産である金の買い入れを更に加速させています。米ホワイトハウスは10日、中国への追加関税の合計税率が当初発表の125%から145%に引き上げられたと発表しました。中国が報復関税などの対抗措置を取ったことや、合成麻薬フェンタニルの米国流入を防げていないことを理由に、2月・3月に課した20%の関税に、今回の「相互関税」125%が上乗せされた形となっています。これにより、2025年に中国製品に課された関税は計145%に達しました。なお、鉄鋼・アルミニウム・自動車といった品目は別枠で25%の関税が継続されており、医薬品・半導体・木材など一部の重要品目は125%関税の対象からは除外されています。これらの品目については将来的な関税強化の検討が続けられている模様です。トランプ政権の関税政策は、対中圧力を一層強めつつも、一部分野では柔軟性を残す構造となっています。 2025年4月11日(金) 10:30更新

鑑定士画像/大嶋大嶋 雄介

6年間かけてゴールドプラザにて買取業務に取り組み、顧客対応や査定・買い取り手続きなどの一連のプロセスを経験。その後はマーケティングやPR業務を経て、現在は貴金属買取の卸売及び換金業務を行い、金相場の分析や市場動向の把握する事で専門的な知見を深めています。

ゴールドプラザは工業用地金を高価買取致します

ゴールドプラザでは工業用地金を高価買取いたします。
お見積もりだけでもOK!ご不要になったインゴットや金貨のご売却はゴールドプラザにご相談下さいませ。

ゴールドプラザの
選べる3つの買取方法
すべて査定料・キャンセル料はかかりません

金・貴金属についてのよくある質問

Q1.金や貴金属はどのように買取価格が決まるの?
基本的に当日の1gあたりの金相場を基にお品物の金種(金の純度/含有量)を確認して重量をかけた数字が買取金額となります。またお品物のデザイン等で更にそこから買取金額を上乗せすることも可能でございますので是非一度ご来店くださいませ。
Q2.金・貴金属はいつ売却するのがおすすめ?
金相場は日々変動しておりますので最も良い時期を断言する事は難しいです。しかし現在は過去最高値を更新しておりますので売却時期としてはオススメでございます。
Q3.土日祝日の金相場について教えて
日本国内では相場の発表はありませんが、海外では常に相場価格は変動しているため、そちらに合わせた相場価格で算出させていただきます。
Q4.金種(品位)の判別方法についてどのような方法を用いるの?
基本的に金製品には金種を表す刻印が打たれています。とても小さい刻印なので鑑定士は10倍ルーペを使用して金種を確認しています。刻印の無いお品物や海外の刻印があるお品物に関しては比重計と呼ばれる機械で判別します。更にゴールドプラザではより精密な成分検査のできるX線分析機がございますので他店ではわからなかったお品物でもきちんと判断する事が可能でございます。
Q5.買取ができない物はなんですか?
弊社では0.1gに満たないお品物はお買取出来かねます。また金メッキを表す刻印(GP、GF、GE等)があるお品物もお買取が難しくなってしまいます。(ブランド品や状態の良いお品物を除く)
Q6.金貨・古銭・記念硬貨の買取価格はどうですか?
金やプラチナで作られた貨幣や硬貨、古銭はプレミヤ価格がついていることが多いので額面よりも高額で買取することができるかもしれません。詳しい買取価格についてはLINE査定をご利用ください。
Q7.今日の貴金属の価格を教えてもらえますか?
もちろん可能でございます。金種と重量がわかれば本日の買取価格をお伝え出来ます。詳しくはお電話またはLINEにてお問合せくださいませ。また実際にはお品物のデザイン料をプラスでお付けできるかもしれませんので是非店頭にお持ちくださいませ。

金・貴金属買取でゴールドプラザが選ばれる理由

1.経験豊富なプロの鑑定士が査定しています
ゴールドプラザでは金・貴金属に精通した鑑定士が責任をもって査定いたします。更にX線分析機を用いて他店で金種がわからずに断られた金歯や外国製の貴金属なども正確に分析してお買取させていただきます。
2.全サービスを無料でご利用いただけます
ゴールドプラザでは査定料、キャンセル料、成約料、送料、返却料といった各種手数料を頂いておりません。査定金額から各種手数料が引かれて実際にもらえる金額と異なる買取店もございますがゴールドプラザでは査定金額がそのままお支払い金額となります。
3.豊富なキャンペーンの実施
ゴールドプラザでは1か月間に複数のキャンペーンを実施しております。中には金相場を超えた買取を可能にするキャンペーンもございますので是非確認してみてください。
4.アクセスが良く入りやすい店舗
ゴールドプラザ全店最寄り駅から徒歩5分圏内と抜群のアクセスを誇ります。また従来の買取店のイメージとは違う「清潔な明るい店」としてお客さまに気持ち良くご来店いただける様に、明るくキレイな店内を心がけております。査定ブースも個室/半個室ですのでプライバシーを気にされる方にも安心してご利用いただけます。
5.親切丁寧な接客
ゴールドプラザでは買取する事よりもお客様に喜んでもらう事を第一に考えております。その為に無理に買取する事はせずにお客様が納得してからの売却をおすすめしております。このような接客を常に心がけている為にで頂いた口コミの半分以上が接客をほめていただいたおります。

金・貴金属の買取案内

ゴールドプラザがお買取している貴金属の案内です。
貴金属の種類に始まり金種別、商品別、色別などお客様にあったページをご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。

貴金属から探す

金の純度から探す

金の商品から探す

金の色から探す

プラチナの純度から探す

プラチナの商品から探す

金・貴金属に関連するコラム

金買取相場画像

【金相場】2024年下半期の変動と2025年の展望

2024年、金(ゴールド)の相場は乱高下を繰り返しつつも基調は上昇傾向で、市場の構造変化により史上最高値を何度も更新しました。今回は2024年下半期の金価格変動を中心に振り返りながら、2025年における金相場の展望についてお話しさせていただきます。

詳しく見る>>
御即位記念金貨画像

皇室関連の記念金貨について

日本で発行される金貨の中で「記念金貨」は、国の大きな行事を記念して発行されることが多く、スポーツの祭典・国際的なイベント・歴史の節目を記念したものなどが存在します。中でも天皇陛下およびその御一族である「皇室」に関連した「記念金貨」は、国内外において人気が高いことで有名です。今回は、そんな「皇室」にまつわる「記念金貨」について解説させていただきます。

詳しく見る>>

金の使用用途の画像

金って何に使われている?金の使用用途

金と聞いて真っ先に思い浮かべるのは、やはりアクセサリー。
世界における金の消費量の70%を宝飾品が占めていると言われているため、当然かもしれません。しかし、金は美術品や伝統工芸品、建築物、通貨、そして投資用の金地金などにも利用されています。今回は、さまざまな分野で活用されている金の使用用途についてご紹介しましょう。

詳しく見る>>

ゴールドプラザの金・貴金属買取店舗一覧

東京都

銀座店外観の画像

ゴールドプラザ銀座本店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
東京都中央区銀座 5-8-17 銀座プラザ58ビル4F

錦糸町店外観の画像

ゴールドプラザ錦糸町店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
東京都墨田区江東橋3-9-10錦糸町マルイ店5F

町田店外観の画像

ゴールドプラザ町田店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
東京都町田市原町田4丁目9‐16町田第一ビル1階

吉祥寺店外観の画像

ゴールドプラザ吉祥寺店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目-17-12  

神奈川県

横浜店外観の画像

ゴールドプラザ横浜店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
神奈川県横浜市西区高島2-14-13エストビル6F

埼玉県

大宮店外観の画像

ゴールドプラザ大宮店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-26石井第2ビル1F

志木店外観の画像

ゴールドプラザ志木店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
埼玉県志木市本町5-26-1マルイファミリー志木4F

千葉県

千葉店外観の画像

ゴールドプラザ千葉店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル3階

大阪府

梅田本店外観の画像

ゴールドプラザ梅田本店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
大阪府大阪市北区梅田1-12-17JRE梅田スクエアビル8F

なんば心斎橋店外観の画像

ゴールドプラザなんば心斎橋店

〇営業時間
11:00~19:00
〇住所
大阪府大阪市中央区南船場3-6-22MMKビル1F

千里中央店外観の画像

ゴールドプラザ千里中央店

〇営業時間
10:00~19:00
〇住所
大阪府豊中市新千里東町1-4-1阪急千里中央ビル2F

天王寺あべの店外観の画像

ゴールドプラザ天王寺あべの店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-36アベノセンタービル地下2F

高槻店外観の画像

ゴールドプラザ高槻店

〇営業時間
11:00~20:00
〇住所
大阪府高槻市北園町14-11G.R.高槻ビル3F