デイトジャストⅡ最新買取相場

ロレックス相場買取バナー
ライン査定バナー画像
オーバーホールバナー画像
ロレックス販売バナー画像

2009年にデイトジャストの大型化モデルとして誕生したのがデイトジャストⅡでございます。従来のモデルより5mm程サイズアップしたデイトジャストⅡは初めにイエローゴールド、ホワイトゴールドを使用したロレゾールモデルが販売され、その後の2012年にオールステンレスモデルが誕生しました。ケース大型化に伴い、高い視認性や力強さを感じられるだけでなく最新のムーブメントであるCal.3236を搭載することができた。
2020年現在ではデイトジャスト41へと変更された為に実質デイトジャストⅡの生産終了している。デイトジャストⅡの中でもブルー文字盤でホワイトゴールド製のベゼルを用いたモデルが中古市場では人気で買取価格も高くなっています。

主要モデルの最新価格相場推移

デイトジャストⅡが実際にどれくらいに期間で価格変動を起こしているかを各モデルごとに特徴と価格推移をみていきたいと思います。

デイトジャストⅡ Ref.116334(ブルー)

商品画像
ロレックス/デイトジャスト画像
商品詳細
型番116334
定価(販売当時)939,600円
製造期間2009年~2016年
文字盤ブルー
ケースサイズ41mm
ロレックス デイトジャストⅡ Ref.116334は、その36mmから41mmに拡大されたケースサイズと、エレガントさを維持しつつスポーティな印象を与えるデザインで、多くの時計愛好者に愛されています。特にブルーダイヤルは、その魅力的な色合いから高い需要があります。このモデルは、スティールとホワイトゴールドのコンビネーションが特徴的で、フルーテッドベゼルが時計に高級感をプラスしています。ムーブメントには信頼性の高いCaliber 3136が搭載されており、高精度と安定性を実現しています。このムーブメントは、耐衝撃性と耐磁性を強化したパラクロム・ブルー・ヘアスプリングを備えています。発売当初、Ref.116334のメーカー希望小売価格は約100万円台でしたが、その際立ったデザインとブランド力により、中古市場でも高い人気を誇っています。ブルーダイヤルのバリエーションは特に人気で、一般市場では通常の色よりも高値で取引されることが多いです。2010年代後半から2020年代にかけて、高級時計市場の活性化とロレックスブランドの強力なブランディングが相まって、このモデルの価格は上昇傾向を示しました。特に、新型コロナウイルスのパンデミックを経て、高級品が安全資産と見なされるようになり、200万円に近づく取引価格が見られることもありました。将来的には、ロレックスの供給方針や市場の需給バランス、さらに世界経済の動向が価格に影響を及ぼす可能性があります。しかし、Ref.116334はその美学と機能性から、投資対象としても長期的に安定した価値を保持し続けることが期待されます。特にブルーダイヤルのモデルは引き続きコレクターの注目を集めることでしょう。
2025年6月買取相場
¥1,200,000-
デイトジャストⅡ Ref.116334 買取相場推移

買取金額や査定のご相談などお気軽にお電話を!!

0120-252-555

受付時間 11:00〜20:00スマートフォン可

ライン査定バナー画像

デイトジャストⅡの最新相場一覧

※下記はあくまで買取相場であり、実際の買取価格を保証するものではありません。

モデル型番素材備考買取価格無料査定
デイトジャストⅡ116300SSランダムシリアル
製造2012年~2017年
¥1,000,000-査定申込
デイトジャストⅡ116334SS×WGランダムシリアル
製造2009年~2017年
¥1,250,000-査定申込
デイトジャストⅡ116334GSS×WGランダムシリアル
製造2009年~2017年
¥1,350,000-査定申込
デイトジャストⅡ116333SS×YGランダムシリアル
製造2009年~2016年
¥1,350,000-査定申込
デイトジャストⅡ116333GSS×YGランダムシリアル
製造2009年~2016年
¥1,450,000-査定申込

買取実績

PURCHASE

ゴールドプラザはデイトジャストⅡを最新相場で買取致します。

ゴールドプラザはデイトジャストⅡを最新相場で買取致しております。
新品はもちろん廃盤モデルも中古市場では高い需要がございます。
モデルによってはプレミア価格がつき、販売当初の定価を超える物もあるほどです。
お見積もりだけでも構いません。ご売却の際は是非ゴールドプラザへお越しください。

GP強みバナー画像