2021-2022年 プラチナ相場予想
最終更新日:2025/05/15


大嶋 雄介
2010年にゴールドプラザに入社し、千葉店の店長として3年間で月間売上の最高記録を達成。鑑定士としてのキャリアをしっかりと積み上げました。その後、集客の戦略構想やSNSを活用したPR活動をしながら、リサイクル業界への深い理解と経験を積みました。現在は貴金属の換金業務に従事し、金融相場や市場動向の分析を通して緻密な専門知識を深化させています。BSテレ東「なないろ日和」などに出演。
◾️ 目次
プラチナ(白金)は、その希少性と輝きから宝飾品として広く知られ、カードのステータスランクなどでも“特別”や“高級”の象徴として使われています。
しかし近年、プラチナ価格は金(GOLD)を下回る水準で推移し、長期低迷が続いています。
本記事では、2021年以前の価格動向や需給バランスをもとに、2022年のプラチナ相場の予想を詳しく解説します。
プラチナの希少性と純度(品位)の特徴
プラチナの希少価値とは?
プラチナは地球上に存在する貴金属の中でも特に希少なレアメタルです。2020年の世界産出量は約166トンであり、金(約3200トン)の19分の1程度しか産出されていません。
供給源としては、
- 約75%が鉱山採掘
- 約25%がリサイクル(自動車触媒、宝飾、工業製品など)
となっており、特に南アフリカが鉱山産出の7割以上を占めているため、国内情勢が価格に影響することもあります。
プラチナの品位(純度)区分
プラチナは柔らかい性質を持つため、ジュエリーなどでは割り金を加えて加工されます。日本で流通しているプラチナ製品の代表的な品位は以下の通りです。
- Pt999(純度99.9%) ※日本での最高純度
- Pt950
- Pt900
- Pt850
なお、JIS(日本産業規格)では、宝飾用プラチナとしてPt950・Pt900・Pt850が公式に定められています。
2021年までのプラチナ価格の推移と背景
プラチナ価格の長期推移と主な要因
2008年3月には1kgあたり7,427円と史上最高値を記録しましたが、リーマンショックを受けて同年10月には2,000円台前半まで急落。以降も以下のような世界情勢に大きく左右されてきました。
- 2010年:ギリシャ危機
- 2015年:ディーゼル車不正問題による需要減少
- 2016年:イギリスのEU離脱(ブレグジット)
- 2018年:米中貿易戦争
- 2020年:新型コロナウイルスの世界的流行
特に2020年はコロナの影響により、一時的に1,843円/kgまで下落しています。
2021年の相場動向
2021年前半には4,000円台後半で推移していましたが、世界的な自動車減産(半導体不足など)やアメリカのインフレ懸念の影響で、9月には年初来の安値を記録。その後10月に一時的な回復を見せるも、11月には再び3,000円台後半へと下落しています。
プラチナの需給構造:金との違い
需要の内訳(2019年時点)
- 自動車触媒用:34%
- 化学工業用:29%
- 宝飾用:24%
- 投資用:13%
このように、プラチナは産業用途が60%以上を占めるのに対し、金(GOLD)は宝飾・投資用が大半を占めており、用途の性質が大きく異なります。
2022年のプラチナ相場予想と見通し
需要増の可能性
2022年は、脱炭素社会への移行が加速する中で、燃料電池車(FCV)の触媒としての需要増加が見込まれています。プラチナは水素エネルギーの生成に不可欠であり、ディーゼル車の約10倍の量のプラチナを使用することが一般的です。
さらに、アメリカのプラチナ・ギルド・インターナショナルによれば、プラチナジュエリーの需要も2021年に高まりを見せ、2022年もその傾向が続くと予測されています。
供給増の可能性とリスク
一方で供給側は、
- コロナによる鉱山閉鎖が解消される可能性
- 廃車・精密機械などからのリサイクル効率の向上
などにより、供給過多になる懸念もあります。
相場予想まとめ
2022年のプラチナ相場は、需給ともに増加傾向と見られていますが、最終的には世界情勢の影響を強く受けるため、予測が難しいというのが実情です。
- 新型コロナウイルスの感染再拡大
- 金融緩和政策の動向
- エネルギー資源問題
- 地政学的リスク(米中関係など)
などが価格に影響を与える可能性があります。
まとめ:プラチナ相場から目が離せない2022年
2021年を通してプラチナ価格は上下に振れる不安定な展開を見せましたが、2022年も脱炭素化による需要拡大と供給増加のせめぎ合いが続くことが予想されます。
投資対象としても、資産分散の一環として注目されるプラチナ。経済や国際情勢の変化に敏感に反応する特徴を持つだけに、今後も継続的な動向のチェックが重要です。
金・貴金属の買取案内
ゴールドプラザがお買取している貴金属の案内です。
貴金属の種類に始まり金種別、商品別、色別などお客様にあったページをご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。
貴金属から探す
金の純度から探す
金の商品から探す
金の色から探す
プラチナの純度から探す
プラチナの商品から探す
宝石から探す
金・貴金属の相場情報
ゴールドプラザがご提供している貴金属の相場情報です。
各金種の今日の1gあたりの金・貴金属相場に始まり直近3か月の金相場、過去5年間の各年の金・貴金属相場推移や考察をご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。