プラチナの性質とは?色・特徴・用途を徹底解説

プラチナの性質とは?色・特徴・用途を徹底解説コラム画像
大嶋 雄介
著 者

大嶋 雄介

2010年にゴールドプラザに入社し、千葉店の店長として3年間で月間売上の最高記録を達成。鑑定士としてのキャリアをしっかりと積み上げました。その後、集客の戦略構想やSNSを活用したPR活動をしながら、リサイクル業界への深い理解と経験を積みました。現在は貴金属の換金業務に従事し、金融相場や市場動向の分析を通して緻密な専門知識を深化させています。BSテレ東「なないろ日和」などに出演。

プラチナとはどんな金属?

白金とも呼ばれるプラチナの正体

プラチナは「白金(はっきん)」とも呼ばれる、希少で化学的に安定した貴金属です。銀に似た白色の輝きを持ち、ホワイトゴールドと混同されることもありますが、両者は全く異なる金属です。

ホワイトゴールドは金にパラジウムや銀などを混ぜて白くした合金であるのに対し、プラチナは元素記号「Pt」を持つ単体の金属です。

プラチナが宝飾品として認められるようになったのは18世紀以降で、金や銀に比べると比較的遅く、その背景には高い融点による加工の難しさがありました。


プラチナの性質と科学的特性

非常に高い融点と加工の難しさ

金や銀の融点が約1,000℃前後であるのに対し、プラチナの融点は約1,768℃。この高温に耐えるため、18世紀以前は加工技術が追いつかず、宝飾品としての利用が進みませんでした。

しかし、近代以降は技術の進歩とともに、プラチナの耐久性や美しさが評価され、ジュエリーや産業分野で広く使われるようになりました。

プラチナの基本データ

  • 元素記号:Pt
  • 原子番号:78
  • 原子量:195.084
  • 密度:21.45g/cm³
  • 融点:約1,768.3℃
  • 沸点:約3,825℃
  • モース硬度:4~4.5

プラチナは重く、火に溶けにくいという特徴を持ちます。また、化学的にも非常に安定しており、酸やアルカリへの耐性が高く、王水(濃塩酸と濃硝酸の混合液)以外ではほとんど溶けないという性質があります。


プラチナの色と輝きの魅力

自然な白さと経年劣化しにくい美しさ

プラチナは自然な白い金属光沢を持つ数少ない貴金属の一つです。この白く上品な輝きは、銀のような派手さがなく、落ち着いた高級感を演出します。

ホワイトゴールドのように表面にロジウムメッキを施す必要がなく、素材そのものの色で輝いているため、時間が経っても変色しにくいのが大きな魅力です。

そのため、プラチナはダイヤモンドなどの透明な宝石との相性が抜群で、婚約指輪や結婚指輪などに最適な素材として長く愛されてきました。


プラチナのジュエリーとしての特徴

純度と強度のバランス

日本で流通しているプラチナ製品は、**Pt850(純度85%以上)からPt999(純度99.9%)**までさまざまです。見た目の違いはわずかですが、純度が高いほど価格も高くなります。

ただし、純度が高いと柔らかくなり、傷がつきやすくなるため、ジュエリーでは部位によって他の金属を組み合わせて強度を補う工夫がされています。

たとえば、ネックレスやイヤリングの金具部分には14金など硬い金属が用いられることもあります。


希少性と価値の高さ

プラチナは世界でも限られた地域でしか産出されておらず、その量は金の20〜30分の1程度と非常に希少です。この希少性がプラチナの価値を高める一因となっています。

また、上品で中立的な色味のため、さまざまな肌色に馴染みやすく、性別・年齢を問わず支持される点も特徴です。


産業・医療分野でも活躍するプラチナ

工業用途での需要

プラチナはジュエリーにとどまらず、自動車の排ガス浄化装置(触媒)や燃料電池、ハードディスク部品など、工業製品にも広く使用されています。

その耐熱性・耐腐食性の高さは、過酷な環境下でも安定して機能する部品に最適です。

医療分野での利用

さらに、プラチナは人体に対しても高い適合性があり、ペースメーカーの電極や抗がん剤の成分としても利用されています。生体内での酸化や腐食が起こりにくいため、医療素材としても重要な役割を果たしています。


まとめ:美しさと機能性を兼ね備えたプラチナ

プラチナはその自然な白色の輝き、化学的な安定性、希少性、そして産業的価値によって、ジュエリーから工業・医療分野まで幅広く活用されています。美しさだけでなく、実用性と信頼性を兼ね備えた貴金属として、今後も高い評価を受け続けるでしょう。

金・貴金属の買取案内

ゴールドプラザがお買取している貴金属の案内です。
貴金属の種類に始まり金種別、商品別、色別などお客様にあったページをご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。

貴金属から探す

金の純度から探す

金の商品から探す

金の色から探す

プラチナの純度から探す

銀(シルバー)の純度から探す

プラチナの商品から探す

宝石から探す

金・貴金属の相場情報

ゴールドプラザがご提供している貴金属の相場情報です。
各金種の今日の1gあたりの金・貴金属相場に始まり直近3か月の金相場、過去5年間の各年の金・貴金属相場推移や考察をご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。

各金種の今日の1gあたりの金・貴金属相場

過去の金相場

過去のプラチナ相場