2025年4月 プラチナ相場の価格推移
2025年4月 プラチナ相場の価格推移チャート
2025年4月 プラチナ相場の動向
2025年4月最高値 (4月1日) |
2025年4月最安値 (4月7日) |
平均買取金額 |
5,158円 | 4,532円 | 4,820円 |
2025年4月 プラチナ相場の価格推移
月日 | 税込買取相場(円/グラム) | 前日比 |
---|---|---|
2025年4月1日 | 5,158円 | +83 |
2025年4月2日 | 5,104円 | -54 |
2025年4月3日 | 5,005円 | -99 |
2025年4月4日 | 4,807円 | -198 |
2025年4月7日 | 4,532円 | -275 |
2025年4月8日 | 4,745円 | +213 |
2025年4月9日 | 4,679円 | -66 |
2025年4月10日 | 4,805円 | +126 |
2025年4月11日 | 4,672円 | -133 |
2025年4月14日 | 4,770円 | +98 |
2025年4月15日 | 4,771円 | +1 |
2025年4月16日 | 4,785円 | +14 |
2025年4月17日 | 4,820円 | +35 |
2025年4月18日 | 4,806円 | -14 |
2025年4月21日 | 4,800円 | -6 |
2025年4月22日 | 4,779円 | -21 |
2025年4月23日 | 4,777円 | -2 |
2025年4月24日 | 4,889円 | +112 |
2025年4月25日 | 4,901円 | +12 |
2025年4月28日 | 4,892円 | -9 |
2025年4月30日 | 4,854円 | -40 |
2025年4月のプラチナ相場に関して専門家の考察
2025年4月のプラチナ相場は、米国の関税政策を巡る地政学的リスクと世界経済の不透明感が交錯し、月初から月末にかけて高いボラティリティを伴う展開となりました。特に、トランプ政権による「相互関税」政策の実行が市場に大きな影響を及ぼし、日本時間4月3日に発表された実施を受けて7日には275円の大幅下落を記録し、株式市場とともに急落しました。その後、8日に213円の反発、9日に66円の下落、10日には中国を除く国々に対する関税猶予の発表で126円の上昇、さらに11日には133円の下落と、相場は極めて不安定な動きを続けました。月末にかけても米中貿易摩擦の激化や報道の混乱により価格は上下を繰り返し、4月28日の買取価格は4,892円/gと下落基調が続きました。一方で、需給構造上の制約も相場の背景にあり、ワールド・プラチナ・インベストメント・カウンシル(WPIC)は2025年の供給不足を84.8万オンスと見込んでおり、南アフリカや北米の鉱山供給の減少、リサイクル供給の鈍化が価格を支える構図となっています。需要面では、自動車の排ガス浄化装置や宝飾品向け需要が堅調な反面、ガラス産業など一部の産業用途は減少傾向にあります。投資需要も米国の関税政策や地政学的リスクに対するヘッジとしてETFを中心に拡大しており、投資家の注目は引き続き高まっています。さらに、世界的な脱炭素化の流れと水素社会の進展により、燃料電池車(FCEV)を中心とした新たな需要拡大の可能性も指摘されており、中長期的な視点での資産保有先としてのプラチナの価値は再評価の余地を残しています。今後も市場のテーマは供給不足と政策リスクの両面から左右される可能性が高く、短期的な価格変動に加え、長期的視点での分析と対応が一層求められる局面といえるでしょう。加えて、中央銀行の金利政策やインフレ指標の動向がプラチナ市場に与える影響も無視できず、マクロ経済と連動した資産クラスとしての性格も強まっています。特に、世界的なインフレ圧力が再燃する可能性がある中、実物資産としてのプラチナが再び注目を集める展開にも警戒が必要です。

大嶋 雄介
2010年にゴールドプラザに入社し、千葉店の店長として3年間で月間売上の最高記録を達成。鑑定士としてのキャリアをしっかりと積み上げました。その後、集客の戦略構想やSNSを活用したPR活動をしながら、リサイクル業界への深い理解と経験を積みました。現在は貴金属の換金業務に従事し、金融相場や市場動向の分析を通して緻密な専門知識を深化させています。BSテレ東「なないろ日和」などに出演。
2025年(1月~12月) プラチナ相場の価格推移
過去のプラチナ相場の価格推移

金・貴金属の買取案内
ゴールドプラザがお買取している貴金属の案内です。
貴金属の種類に始まり金種別、商品別、色別などお客様にあったページをご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。
貴金属から探す
金の純度から探す
金の商品から探す
金の色から探す
プラチナの純度から探す
プラチナの商品から探す

金・貴金属の相場情報
ゴールドプラザがご提供している貴金属の金相場情報です。
各金種の今日の1gあたりの金相場に始まり直近3か月の金相場、過去5年間の各年の金相場推移や考察をご用意しておりますのでお気軽にご利用くださいませ。
各金種の今日の1gあたりの金相場
過去の金相場
選べる3つの買取方法